ホビーショーでは、サンーケイさんのブースで作品を展示していただきました。

アンジュさんのブースでは体験会を行いました。
「祈り」というティンのボックスに描いた作品です。
1時間で描く体験会なので、べた塗りなど無しで工夫して
簡単に描いてみました♪
このティンは最初からベージュ色のベースコートがしてあって、すぐに描けるんですよ。

体験会に参加して下さった皆様、ありがとうございました!!
せっかくお越し頂いたのに満員で参加出来なかった皆様ごめんなさい!!
体験会後すぐに帰宅してしまったので、お礼もお詫びも申し上げられず、失礼いたしました。
皆様にお会いできて、とても元気がでました!
本当にありがとうございました!!
皆様こんにちは♪
ブログのコメントに迷惑メールがたくさん入って来るようになってしまいました。
コメントには迷惑メールのブロック機能が無いので、コメント公開を、承
認後公開出来るように変更いたしました。
私がコメントを確認して、承認すれば公開されるという感じにな
ります。
どうぞ宜しくおねがいいたします。
皆様、ご無沙汰しておりまして、すみませんでした!!!
1月にブログを書いた後に、
また家族が重病になり、看病の毎日でした。
そんな、気持ちが落ち込んでいたところに今回の地震・・・、
気持ちを言葉にすることが出来ない日々を送っていました。
本の作品制作もストップしてしまいました。
本を楽しみにして下さっていた皆様、申し訳ございません。
もう少し時間をください。
横浜は地震の大きな被害はありませんでしたが、息子のバイト先の映画館の天井が崩落したり、
アトリエの作品がいくつか落ちて壊れたり、自宅のガラスが割れたりはしました。
地震後すぐに向かいの遠景で火の手が上がり、
次男は帰宅難民になりました。
サンーケイさんや、アンジュさんの定期教室も全てしばらくの間は中止になりました。
生徒さんの中には、液状化現象の被害に遭われて、大変な思いをしていらっしゃる方もいらして、
掛ける言葉もみつかりません。
ましてや、被災地の家族を亡くされた方々へは、その悲しみは想像を絶し、
絶句しています。
しかし、
そんな最悪な状況の中にあっても被災地で笑顔でいらっしゃる方々に、
逆に沢山の力をいただきました。
いつまでも凹んでいないで、微力でも何かしなければ!と思っているところにアンジュさんより
復興Projectのお知らせがあり、チャリティーに参加させて頂くことになりました。
下記の作品をチャリティーで販売いたします。
全額を日本赤十字社を通じて被災地に寄付させていただきます。
本日から下記にて
70を超えるペンタ-達のチャリティー作品の展示販売が行われています。
ご都合の宜しい方は是非お立ち寄り下さいませ。「ペイントフレンドCollection」
期間:平成23年4月14日(木)~4月16日(土)
時間:午前10時~午後5時 最終日は午後4時まで
場所:東中野 深雪スタジオ サロン・ド・ミユキ
主催:株式会社 ブティック社
後援:(株)アンジュ、(株)深雪スタジオ
入場料:無料

どうぞ、宜しくお願い致します!!!